- ホーム
- 2018年 6月
2018年 6月

「核兵器のない世界」を目指して
昨年、皆様にお願いした「各弊衣禁止条約をつくる署名」のご協力ありがとうございました。2017年7月7日、国連で122の国…

いまこそ正念場「暮らしと平和を守ってがんばります」
くらし憲法25条で健康で文化的な生活が保障されています。しかし安倍政権によって、年金、医療、雇用、介護、子育てなど、…

家族農業で持続できる社会への転換を
国連は2019年から2028年を「家族農業の10年」に指定し、国際社会が小規模・家族農業の重要な役割を認識、支援すること…

平成30年第二回定例会 議案質疑(川内やちよ)
平成30年度中津市一般会計補正予算(第2号) 生活保護総務費生活保護総務事業費の委託料のシステム改修の…

平成30年第二回定例会 議案質疑(荒木ひろ子)
平成30年度中津市一般会計補正予算(第2号) 企画費テレワーク等推進事業費の具体的な事業内容と目的…

平成30年第二回定例会 議案質疑(三上英範)
平成30年度中津市一般会計補正予算(第2号) 災害復旧費国庫負担金公共土木施設災害復旧費負担金の補助率…

平成30年第二回定例会 一般質問(川内やちよ)
1.小中学生の医療費無料化を早く 実施している自治体の調査状況2.国保の負担を軽く 国保税負…

平成30年第二回定例会 一般質問(三上英範)
1.自然災害から市民の命を守るために~安全都市宣言元年を 今回の地滑りと人命に関わる災害リスクの把握 自…

平成30年第二回定例会 一般質問(荒木ひろ子)
1.子育て支援 子どもの医療費無料化検討状況 市内全域での児童館計画2.安心して住み続けられる街…